院内環境のご紹介
秋山歯科クリニックの院内をご紹介します。
歯医者さんを選ぶ上で、どのような医院なのか?を知りたい人が多いのではないでしょうか?このページでは、院内の環境を写真でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
受付
受付です。スタッフが笑顔でお出迎えします。
初めて来院される方、月初めの方は、保険証を忘れずにお持ちくださいね。
カウンセリングルーム
カウンセリングルームです。
初診時のカウンセリングや検査結果の説明、治療計画の説明などで使用します。
個室でプライバシーを守っていますので、ご安心下さい。
診療室
精密治療や矯正治療を行う個室の診療室と、一般歯科・予防歯科を行う半個室の診療室があります。半個室の診療室でもお隣の方が見えないように配慮しておりますので、ご安心下さい。
レントゲン室
レントゲン室には、歯科用CTスキャンと矯正歯科用のセファロが完備されています。通常のレントゲンだけではわからない部分も、しっかりと確認できることにより、治療の精度が格段に高まりました。
滅菌機
クラスB滅菌器「Lisa」
ヨーロッパ規格の中でも最上位のクラスB滅菌器の「Lisa」を導入しています。他のクラスでは不可能な被滅菌物まで滅菌することができるので、患者様のお口の中に入る器具がより安全な状態で使用することができます。
ハンドピース滅菌器「アイクレーブミニ」
「ハンドピースメーカーが作成したハンドピース滅菌器」で、患者様の治療に仕様するタービン・コントラといったハンドピース専用の滅菌器です。より安全に治療を行うためにも、高性能な滅菌器を用いることが現代の歯科医療ではスタンダードになっています。
滅菌した器具は患者様毎に開封して使用しています。
クラスB滅菌器やアイクレーブミニで滅菌した器具は、すべて患者様毎に開封しています。
感染防止のためにも、当院は治療に使用する器具を使い回すことは絶対にいたしません。
位相差顕微鏡
お口の中のプラークを採取し、細菌の活動状態・種類・数を見ることができます。
歯周病の治療が必要な方は、この検査を受けていただいています。
ご紹介終了です。
当院の環境が少しは伝わりましたでしょうか?
次回の来院時には、診察券をお忘れずにお持ちくださいね。